結構当てはまることもあったようで、自分的にも納得いくリーディングができたと思います。何より、自分に自信を持てました。
しばらくぶりにタロットに触らさせていただきました。拭えぬ罪悪感から、まずティンシャを7回鳴らしました。意味あんのかって話ですが、まず第7チャクラまで整えたんだと今になって思います。その後ホワイトセージでゆっくりスマッジングしました。触ってみたら、思いのほか波動が軽く、すぐに手に馴染んでくれて、シャーって机の上に一列にやるやつとかその後回して混ぜるやつとか、スムーズにシャッフルすることができました。カードさんのご協力あってしてです、本当に。ありがとうございました。
ひと仕事終え、カードさんに感謝の気持ちを述べました。ぱあっと、波動が軽く、明るくなり、喜んでくれているのがよく分かりました。最近、結構、意識にタロットが浮かんでて、|д゚) スッ 寝る みたいな生活だったのです。たぶんタロットさんが引き寄せたんですね。あと、守護霊様の計らいなんですね、私に自信を持たせる事なら何でもやって来られる体制に入られたらしいです、笑笑
というよりも、まあもうその流れの中に入っているんだと思います。組み込まれているんですね。私の人生の中に、タロットリーディングというものが。今日のリーディングのおかげで、本当に自信になりましたし、自分以外の誰かを占うということに慣れを感じ、抵抗と恐れを少し和らげることができました。
ひとしきりシャッフルして満足いくまで自分のことを占い、ちいかわのポーチに入れ付属の袋にしまいました。カードは順番に並べてからしまう、という方も居られるかもしれませんが、とても良いと思います。
でも私はカードからそのように言われたことはなく、意図のないシャッフルを気分で数回するくらいでそのまましまってます。
リズムや儀式、習慣や自分の取り決めもあるかも知れませんが、一番大切なのは、自分が気持ちよくカードを使えてリーディングを楽しめて納得できるかだと思います。その順番にしてからでないとしまえないから、面倒くさくなってカードを触らなくなったとしたら、カードも悲しむと思います。
本来の占いには決まりも規定も無いですから^^ 楽しみましょう。
タロットって何だろう、カードを何かしら始めてみようか、と思われた方もいらっしゃるかもしれません。良かったです、ありがとうございます。そのきっかけを作れたなら本当に嬉しいです。まずは占いにふれてみてください。動画でもいいし、雑誌でもいい。いろんな占いがあります。当たる当たらないも良いですし、タロットカードの数が78枚もあるんだ!からでも大丈夫です。知れば知るほど、タロットカードのストーリーから世界観に魅了されていくと思います…。少なくとも、カードの枚数を今知りましたね。
カードや占いも、自分の人生の選択肢になるということを、お伝えできたらいいな。と思います。
ムカつく占い師に当たったこともあるし、数週間ムキーってなって、引きずったこともありますし、算命学で占ってもらった時に、その占い師の飲み仲間を紹介されてくっつけられようとされて辟易したこともありました、笑笑 結構ガチでした…、抜け出せてよかったー。
楽しくやればできる子だから、皆様は。
楽しみましょう!
ぜひpeperomiaの占いを楽しんでいただきたいです。
そして気軽に占い始めてみましょう。それで大丈夫ですよ。