ブログづくりがうまく進まない

思ってたより難しい工程に苦戦しています。

まずはワードに馴染むのが精一杯です。ウィジェット?ブロック?違いは??パーマリンク??画像のALT設定???なにこれ日本語でおk。朝目覚めてルーティンを終えパソコンを立ち上げるまでがセットですが、最近わけわからな過ぎて動画に逃げてしまう日々。年末年始、お正月三が日とお休みで進めようとしてたんですが、見事にススマナイ。しかも最初はブログ関連の動画開いてましたが最近は趣味を走る。

情報科行っとくべきだったかなと今さらながら後悔しますがひとまず休戦。世のお仕事のプログラマーやpc関連の人ってすごいんやなー。と日々感心しております。ありがとうございますいつもお世話になっております。

でも、元々立ち上げから一からやって来たし、右も左も分からなかった状態からするとまだ成長してますよね。いつもリベ大の動画で学ばせていただいています。ありがとうございます。涙

明日からまた軌道修正して、リベ大の動画を見直しします。最初は分からなくても繰り返し観るし、聞きますし、学ぶって、分からないことを分かるようになることなんですね。結構しんどい時もありますが、分かるようになった時の爽快感には変えられないです。

学長もおっしゃる通り、「今日が一番若い日!」

めげずに頑張ります!