いろいろあった一日でした。

下の人がハイテンション

大きすぎる舌の血豆

脱毛4回目

パソコン持ち歩くわりに何もしないで早く帰る

バイト募集終わってた

社会保険に入れる

自転車のカギ壊されてる

スシローではしゃぐ

サンリオのガチャガチャで3種類ゲットし嬉しい

高いシャンプー嬉しい

ざっと挙げるだけでも今日だけでこれだけありました。下の人が昨日の夜からハイで、深夜中もずっと音楽かけてて壁バンバン叩いてました。元気なじーさんだと思いつつ、壁ドンはやっぱり迷惑なので、録音の準備をしてから就寝したはずが、撮れておらず。まあいいか、と思い脱毛へ行きました。丁寧な施術を受けて満足し、わざわざ持ってきてたパソコンもそのまま持って帰りました。帰る途中、新たなバイト先(A社)から入社手続きについての電話があり、別の応募先(B社)へ応募するかひとしきり悩み、応募の電話をするが、募集締め切りしたと言われて断られ、A社へ入社の方向で電話し、ダメ元でシフトを増やしてもらうことを調整を相談すると、「こちらもそうして欲しかったので助かります。」とのお言葉をいただき社会保険に入れることになり丸く収まる。そして昨日悩んだ陰気なビル清掃(C社)を辞めることを決意する。

ホッとし、ふと生活のことに目が行き、しばらくお肉を食べていなかったことを思い出し、スーパーに買いに行こうと固く決意する。自転車に乗ってダイレックスへ着くと、なんと鍵がかけられないことに気づく。鍵が壊されていた。ショックでしばらく動けず、母へ電話し、交番へ行くことにする。固い決意があっという間になかったことになる。交番でおまわりさんに事情を説明し被害届を出すことに。何となく自転車を見てたおまわりさんが自転車に鍵をかけた。「えっ?」「えっ?」

なんと、鍵は、壊されていなかった…。勘違いだったのであります。ふたりして「??」な状況に。

なんか一瞬で全てがやさしいせかいになり、近くのスシローへ行くことにした。穴子、まぐろ、玉子、ハンバーグ。美味しかったです。サイドメニューはプリンにコーヒーにいちごパフェでだいまんぞくでした。私の席の一個前の小学生くらいのお嬢さんが、回ってきた私の玉子焼きやまるごとハンバーグやプリン、いちごパフェにいちいち驚きいいなあと見てた。にっこりと皿を取る私。小学生の女の子っていいなあ。育ててみたいなあ。と見ててほっこり。しみじみ思いました。

帰り際に、ガチャガチャを回し、アルファードのミニカー、はんぎょどんとペンギンちゃんとキティ様の光る腕輪をゲット。帰ってシャンプーし髪がサラサラに。寝る準備は万端になりました。

ここまで読んでくださりありがとうございました。一日の内で結構なことが起こってるんですね。